慢性腰痛の原因

f:id:nikolabo:20201130221520j:plain

腰痛


記事に目を留めていただきありがとうございます。

 

慢性腰痛専門整体サロン にこラボ 院長の野村 健(たけし)です。

 

 

今日は、「慢性腰痛の原因」について記事を書いていこうと思います。

 

痛みといっても、「さっき転んで腰が痛い」とか、

「昨日、草むしりをしたせいで腰が痛い」という痛みではありません。

 

ここでいう痛みとは、

原因はよくわからないけれど、5年くらい毎日腰痛で目が冷める、

10年来の慢性的な腰痛で、病院でもらった湿布や痛み止めを使ってもあまり効果を感じていない、

などの原因がはっきりしない慢性的な痛みのことです。

 

このような悩みを抱えられている方は、

 

どこに相談したらいいかわからず、ずっと我慢していたり、

病院や鍼、整体などの治療院を何件も渡り歩いていたり、

お店で見かける健康器具や、

腰痛に効くとテレビで紹介された体操を、

いくつも試されているかもしれません。

 

 

もちろん、中には湿布や体操や健康器具で痛みが良くなる方もいると思いますが、

 

 

ここまでこの記事を読んで下さっているあなたは、

腰痛に効くと言われる湿布やマッサージ、

健康器具や体操など、

何を試しても、

せいぜいその場しのぎで、

腰痛から救ってくれる方法はないのではないか?

と、

あきらめてしまったり、

深い悩みを抱えていらっしゃるかもしれません。

 

 

今日は、

慢性的で原因不明と言われた腰痛を一発でとりさる治療技術や体操、

健康器具を紹介するわけではありません。

 

 

もちろん、

私の治療技術の自慢をしたいわけでもありません。

 

 

ではなぜ、

あなたの貴重なお時間をいただいて、

わざわざ「痛みの原因」などというテーマで

記事を書かせていただいているのかと言いますと…

 

 

どうしてもあなたに知っていただきたい「理由」があるからなのです。

 

 

なぜなら、

このことが非常に重要なことであるにも関わらず、

一般にはほとんど知られていないか、

または知っていても、

忙しい毎日の中で軽んじられてしまい、

見向きもされないでいるからです。

 

 

それは次のようなことです。

 

 

あなたを苦しめている原因不明な腰痛を始め、様々な痛みを伴う身体の不調には、

ある一つの共通の「原因」が関わっている可能性があります。

 

 

その「原因」とは、「生活習慣」です。

 

 

「ここまでひっぱっておいてそれかよ!?」と、

非難の声が聞こえてきそうですが、

そのくらい、

「生活習慣」は忙しい毎日の中で軽視されています。

 

 

腰痛に関わっている生活習慣とは主に「睡眠」「栄養」「姿勢」です。

 

 

もっと言うと、

睡眠の質、

食事の内容やタイミング、

生活リズムや、

普段の姿勢、

仕事の内容や、

子供の頃からのスポーツ歴、

性格や考え方のクセなど、

非常に多くの要素が重なりあって、

今のあなたの生活習慣を形造っているはずです。

 

 

そして、

それらの生活習慣は、

あなたを腰痛の出やすい「体質」に落とし込んでしまっている可能性があるのです。

 

 

なんだか、

キツネにつままれたような気分にさせてしまったかもしれませんが、

「生活習慣」を改善し、

「腰痛の出やすい体質」を改善しなければ、

どんなゴッドハンドの優れた治療家の施術を受けても、

効果的な健康器具も、

痛みによく効くと言われる体操も、

「湖で、穴の空いたボートから一生懸命バケツで水をくみ出す」

ようなものだと考えられます。

 

 

では、

長くなりましたので、

「慢性腰痛の原因は生活習慣にある」

という話はここまでにして、

 

 

次回は、

生活習慣によって形作られる腰痛の出やすい「体質」について、

「睡眠」「栄養」「姿勢」

を交えて具体的にご紹介させていただきたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。